寄付金のお願い
ご挨拶

教育支援ご寄付のお願い
名進研小学校では、子どもたちの可能性を広げ、教育活動の発展を図るため、学習環境の更なる充実に取り組んでまいります。多くのみなさまのご協力をお願いします。
学校法⼈名進研学園
名進研⼩学校 校長
伊東達矢
過去の事業実績は10周年記念特設サイトをご参照ください。
募集概要
1. 募集目的
財務体質の強化による教育環境の整備ならびに教育事業の充実を図る
2. 使途
教育研究に要する経常的経費
3. 募集期間
随時
4.募集対象
趣旨にご賛同いただける個人および法人各位
個人
⼀般篤志家など 1⼝20万円から
在校生・同窓生の保護者 1⼝10万円から
法人
1⼝の⾦額に定めはありません
寄付金お申込み・お払込みについて
1. お申込み方法
※個⼈と法⼈で申込方法が異なります。
⑴ 個⼈の場合:特定公益増進法人に対する寄付金制度
下記「お申込みはこちら」からWebにてお申込みと決済をお願いします。
⑵ 法⼈の場合:日本私立学校振興・共済事業団による受配者指定寄付金制度
専用様式2枚をご記入いただき、名進研小学校事務室へ提出とあわせて寄付金のお振込みをお願いします。
振込口座情報は記入例に記載しております。
専用様式は、下記「様式ダウンロード」よりダウンロードできます。
2. 寄付⾦に関するお問い合わせ先
〒463-0009名古屋市守⼭区緑ヶ丘853番地の1
学校法⼈名進研学園 名進研⼩学校事務室
TEL:052-758-5558(平⽇9:00~17:00)FAX:052-794-5055
寄付⾦の減税・免税の優遇措置について
本学園に対するご寄付は、税制上の優遇措置を受けることができます。
個人
所得税の寄付控除
寄付控除に「税額控除」と「所得控除」のいずれかを選択することができます。どちらの場合も確定申告が必要です。
1. 税額控除の場合
所得税率に関係なく所得税額から直接控除されるため、⼩⼝の寄付でも減税効果が⼤きくなります
( 寄付⾦合計額※1 − 2,000円 )×40% = 所得税控除額※2
※1 年間の寄付金の合計額は、年間の総所得⾦額等の40%が限度です。
※2 控除額は、所得税額の25%が限度です。
2. 所得控除の場合
所得控除後に税率を掛けて、所得税額を算出するため、課税所得⾦額に対して寄付額が⼤きい場合、税額控除より減税効果が⼤きくなります。
年間の寄付⾦合計額※3 − 2,000円 = 課税所得控除額
※3 年間の寄付⾦の合計額は、年間の総所得⾦額等の40%が限度です。
個⼈住⺠税の控除
詳細は住民票のある自治体の税務担当課にお問い合わせください。
住⺠税の控除額 = ( 寄付⾦額 ※4 − 2,000円 ) × 控除率
※4 年間の寄付金の合計額は、年間の総所得⾦額等の30%が限度です。
法人
所得金額控除
以下の2種類の優遇措置から選択することができます。
1. 受配者指定寄付の場合
⽇本私⽴学校振興・共済事業団を通じ、寄付者が指定した学校法⼈に寄付していただく制度で、寄付⾦全額が当該事業年度の損⾦に算⼊できます。
2. 特定公益増進法⼈に対する寄付⾦の場合
⼀般の寄付⾦の損⾦算⼊限度額と別枠で損⾦算⼊することができます。
( A 資本基準額 + B 所得基準額 ) × 1/2 = 寄付⾦の特別損⾦算⼊限度額
A: 資本基準額=資本⾦額(期末資本⾦額+期末資本積⽴額)×事業年度⽉数÷12カ⽉×3.75/1000
B: 所得基準額=当期所得⾦額×6.25/100